top of page

■書簡 その69 穴熊鍋

津久井の友人から、「猟が解禁になったので早速出かけたらアナグマが捕れたので鍋にしたから食べにこないか」と電話があった。

アナグマはまだ食べたことがない。餌に釣られて飛び出した。挨拶もそこそこに食卓へ。

昨日撃った鹿の刺身に穴熊鍋。鍋は味噌と醤油で味付けしてあるが冬眠前の獣の肉は脂でギタギタ。

匂いはあるが弱く、嫌な臭いではない。鍋と言うより煮込みの感じ

。「いただきまぁす」「うん」「うまい」肉は上質の牛スネ肉を煮込んだ様な食感で美味(珍味)である。

ただ骨が箸の先位の細さで、これは何の肉だろうと言う感じ。脂がすごいのでたくさんは食べられないが、体は温まる。

「この辺じゃこういう物を食べているから一年中風邪ひとつひかねえんだよ。こん次は猪鍋にするべ」テレビの健康番組のような会話をして帰って来た。

おみやげをしこたま戴いたのはいうまでもない。ゴチソウサマデシタ。

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

■書簡 その80 年賀状

毎年のことだが、この時期に思う。年賀状なんて無駄な事は止めたほうが良い、と言う人がいる。 年を重ねると、何年も会ったことのない人が出てくる。僕も20年以上、年賀状だけのお付き合いの方が数人いる。 時には、もういいかと思う事もある。しかしその人との出会い、その頃の思い出、色んな事が思い出される。 それだけで十分年賀状は出す意味があると思うし、昔のことを考えるだけで、ボケ防止になると聞く。 若い時には

■書簡 その79 薬湯

寒くなると風呂がいい。こんなとき、日頃使ったものを利用して薬湯にする。 季節ごとに色々あるがこの時期、ゆず湯はもちろんの事、みかんの皮を干して湯に入れて、栄養を皮膚からも取り入れる。 大根の葉を干したものを湯に入れる。殺菌力があって皮膚がなめらかになる。 これらは日本手拭い等で袋を作っておき、その都度いれかえればいい。市販のものより自分で作った物を使うのは一味違ってよいものですぞ。 皆さまの地の薬

bottom of page