■書簡 その29 鹿に紅葉
- 森章二
- 2019年9月16日
- 読了時間: 1分
ホタル(蛍)の記事を読んでいてツユクサ(露草)が浮かんできた。 もう少し経つとハス(蓮)の葉にカエル(蛙)、ハスの花にトンボ(蜻蛉)等。 日本人は昔から四季折々の身近な植物に小動物を組み合わせるのが好きだ。 梅に鶯、笹に雀、藪枯らしに蜂なんて構図もある。牡丹に唐獅子、竹に虎など、 でかいものは中国からきたものだろうか。 そういえば、紅葉に鹿・・なんてのもありましたね。

役者・森章二の公式ホームページです。 morimimi.jp
Comments