top of page

■書簡 その23 雑誌のはみだし記事

  • 執筆者の写真: 森章二
    森章二
  • 2019年9月16日
  • 読了時間: 1分

外に面白いコメントや情報が載っている週刊誌がある。この記事が目的で30年も買い続けている週刊誌がある。 その中の一つ。 『いまや全国どこでもある「モーニングサービス」は、大阪・難波の喫茶店「桟橋」が1956年、コーヒーにタバコを二本付けたのが始まり。 それがトースト、ゆで卵などと多様化し全国に広まった』 読んでしまえばそれだけの事だが、調べるのは大変でしょうね。僕の雑学の源です。

最新記事

すべて表示
■書簡 その40 戻って参りました。

サウナに入っているような稽古から始まって、緊張感連続の八月・大阪新歌舞伎座での杉良太郎公演も無事終了いたしました。 1日が経つのは早かったのに、1ヶ月が永かった と感じました。毎日通る御堂筋でクマゼミに迎えられたが、お盆を過ぎた頃にはピタリとやんだ。...

 
 
 
■書簡 その39 我が家の夏のカレー

市販のカレーのルーを指定の水の量で溶いて(鍋)おきます。 他のものは、自分の好きなものを自由に使ってください。僕の家では、この溶いたルーに、さらに色々な香辛料を加えます。 そこへ、挽肉(豚と牛のあいびき)を炒めて入れます。(これは使わなければ冷蔵・冷凍で保存できます)...

 
 
 

コメント


© 2021 Shoji Mori.

bottom of page