top of page

書簡 その185 不断桜

真夏以外は一年を通して、ぽつりぽつりと花が咲く、珍しい桜の木国指定の天然記念物「不断桜」が

白子の子安観音の境内に鎮座している。

古木で立派なものだが、人知れず静かに佇んでいるという感じ。

今日も沢山の蕾の中に、小さめの白い花が五輪ほどぽつりと咲いている。

よく探さないと分らないほどだが、これが常にぽつりぽつりと咲き続けるそうだ。

風情はあるが、地味な為か、季節柄か、訪れる人も少ない様だ。

しかし僕にとってはゆっくり眺められて幸いだった。これだけ立派な木、

しかも国指定天然記念物、もっと見直されていい気がするが・・・。

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

書簡 その200 おねがい

仕事で下谷稲荷町のスタジオに行く。上野駅から3分。下谷稲荷のすぐ近く。 この下谷稲荷だが元々は上野の山にあったのだが寛永4年、寛永寺の建立にあたり、上野山下に移され、その後この地に替地造営された。 昔から(西暦730年創建と伝えられる。)「正一位下谷稲荷社」と称されていたこ...

書簡 その199 特別展・江戸城

両国の江戸東京博物館に特別展江戸城を観に行く。10時半頃に入場したのだが、大変な人出。 江戸の話が好きな僕にとっては江戸時代に興味を持つ人が多いことは嬉しいかぎりだが、観客に若い人がほとんどいない。 特に今日は平日。時間に余裕があるのは年配者だろうが、それにしても養老院の団...

書簡 その198 鰆

サワラの美味しい季節がやってきた。 関東では、いや我が家では塩焼き。関西では西京漬けといって味噌漬けにすることが多い。 味噌に酒粕を混ぜたり、各家庭により工夫された味がある。 もっとも関東でも醤油に出汁を加えたタレに漬けて各々の味に仕立てて照焼にしたりする。...

コメント


bottom of page