全国に植えられた桜の80%はソメイヨシノだそうだ。樹の寿命は90年くらい。長いもので120年位と聞く。
古い名所では世代交代が行われているようだが枯れていく古木も目に付く。樹齢2000年のエドヒガンが咲くなかあまりにも短い寿命だ。
交雑品種は種ができないので強いというが寿命は短い。不思議なことだ。
江戸時代に作り出された園芸品種も多くが絶種したときく
。残念でならない。各地で保存が行われているが京都北野の平野神社では、あまり広くない境内でまとめて40種以上の古典品種を見ることが出来る。
機会があればぜひオススメです。
Comments